となりの家が引っ越した

お隣さんが引っ越したんですよ。
離婚されたらしく、旦那さんがひとり残って3LDKに住んでいたけど、家賃が30万の高級物件なのでさすがに一人暮らしはもったいないということで小さな家に引っ越すそうです。
まあ正直子供がものすごくうるさい家だったので、私としては引っ越してもらってよかったんですが、引っ越し後に聞いたら、家の壁とかが結構むちゃくちゃになっていて、修繕費は敷金だけじゃまかなえず、追加でもらって壁などを張り替えだそうです。
で、これがまさかの大工事。今娘の受験勉強が佳境にはいってるんですが、1日中ドリルの音や業者さんが出入りする音で集中できない。
しかしこれに関しては文句を言いに行ってもいつこちらが迷惑を掛ける側になるかわからないから言えず。
仕方がないので、ここ最近毎日スタバで勉強をすることに鳴ったんですが、タイのスタバって一杯500円くらいするんですよねえ。
たけぇえええ!一人の時は150円のお弁当を食べてる私が可愛そう

多肉植物のアロエはどういった類の疾病にも効果を示すと言われます
年に負けない肌を求めているなら

関連記事一覧

キレイモと銀座カラーはどっちがいいの論争

キレイモと銀座カラーってどっちがいいのって悩んでる友達がいたからびっくり。 てかキレイモの未払い事件知らないの?って汗 なんかちょっと時間が...

結婚したいと思うなら

真剣に結婚をしたいと願っているなら婚活サイトを比較することから始めましょう。ひとつひとつ特色が異なりますので、あなたに相応しいところをチョイ...

やはり換気が大事なのか。。

結局、冬でも換気が大事なのかな?という話になっていて、 どうしようかなと思っている。 換気と二酸化炭素の濃度について 換気と二酸化炭素の濃度...

年齢が上がるにつれ

乾燥肌で頭を悩ませているなら、冷えを防止することが大事です。身体を冷やしやすい食事を好んで食べるような人は、血液の循環が悪くなり皮膚のバリア...

一戸建て住宅の種類について比較

建売住宅の特徴とメリット・デメリット 建売住宅は、土地と建物がセットで販売されている住宅です。 間取りやデザインはあらかじめ決められており、...